#contents *あっきぃ @ はりぼてうぃき -[[ここ>OSA:あっきぃ]]とか[[ここ:http://shrimp.marokun.net/]]とかの人 -はりぼて友の会会員: [[tomo:あっきぃ]] //#ref(http://osakkie.info/latest/latest.php.png,400x300,スクリーンショット) *Projects **OSAkkie2 -OSAkkieのソースが全く読めないぐらい退化してしまったので、OS自作再入門始めました。 -特にレポートしておらず……。 **OSAkkie Project(終了) -おいらがはりぼてOSの続きとして作っているOSでした。 -URL: http://OSAkkie.info/ #ref(http://osakkie.info/scrshot/37.png,320x240,全盛期のスクリーンショット) -URL: http://shrimp.marokun.net/osakkie/ (2010-12-13 移転によるURL変更) #ref(http://shrimp.marokun.net/osakkie/scrshot/37.png,320x240,全盛期のスクリーンショット) **tolset for OS X -tolsetをOS Xで(Intel Macのみですが)用意しました。 -URL: http://osakkie.info/wiki/tolsetOSX/ -URL: http://shrimp.marokun.net/osakkie/wiki/tolsetOSX/ *こめんとらん -0x00〜0x1f,0x7f〜だと思います -- ''nika'' SIZE(10){2006-07-30 (日) 09:50:30} -おぉ、ありがとうございます〜 -- ''Akkie'' SIZE(10){2006-07-30 (日) 10:41:58} -そのリブート方法って、多分トリプルフォルトで落ちてませんかね…。リアルモードに帰ってからINT 0x19すれば多分正しくROMのルーチンが呼ばれると思います(やや自信なし)。プロテクトモードでも、キーボードコントローラをいじればリセットできます(こっちは確認済み)。 -- ''聖人'' SIZE(10){2006-08-25 (金) 01:15:07} -おぉ、やっぱりプロテクトモード→リアルモードですか〜(電源がそうなのに、リセットでそうならないわけはないと思ってましたが)。キーボードコントローラですね、ありがとうござます〜。 -- ''Akkie'' SIZE(10){2006-08-25 (金) 07:14:52} ->はりぼて起動直後にコンソールを閉じて、どれでもいいからキーを押すと、バグってしまうみたい?です。 この件を調べました。あっきぃさんの言う通りバグでした。今は忙しいので後日[[bugs]]で報告します(ちなみにp.571にバグがあります)。どうもありがとうございました。 -- [[K]] SIZE(10){2006-11-08 (水) 13:13:53} -読破おめでとう。はりぼてOSファミリーで動かないアプリの問題だけど、(1)と(2)については、OSAkkieの技術が他のOSに導入されるような形での解決であれば好ましいですね。 -- ''K'' SIZE(10){2006-11-12 (日) 08:45:32} -ナオミさんフォントに関しては、これを他のOSに取り入れてもらうのはちょっと難しいかもしれないので、OSASKのように外字定義のAPIなどを準備してそれを使うようにするといいかもしれません。これなら他の応用も利きますしね。 -- ''K'' SIZE(10){2006-11-12 (日) 08:54:57} -面白そうなOSでとても楽しみです。 -- ''Zxcvbnm'' SIZE(10){2006-11-12 (日) 16:34:37} -ありがとうございます〜 -- ''Akkie'' SIZE(10){2006-11-13 (月) 19:53:47} //-<a href= http://www.bal-bes.ru >卓蜥 闔齏 騾蜥</a> <a href= http://index2.bal-bes.ru >夥鴈 底蓿韆? 悶籵繖繧 聽逋蓁瑕 們髑蓙</a> <a href= http://index1.bal-bes.ru >闔齏 鉈諤蜊 韲謌褂 痳髀諤鴉 縺? 站黶鉅 韲?/a> -- ''jyner_rh'' SIZE(10){2009-06-15 (月) 17:38:47} #comment